スポーツ系学部
- どのような学部でスポーツについて学べますか?
- スポーツ健康学部
- その学部では、スポーツに関するどのような分野を学ぶことができますか?学科(コース)、象徴的な授業、カリキュラム等を教えてください。
- 「スポーツ健康科学論」「運動生理学」「スポーツ栄養学」「スポーツ心理学」「生涯スポーツ論」「スポーツ社会学」「コーチング論」「トレーニング論」「発育発達論」「スポーツマネジメント論」「バイオメカニクス」「身体表現論」や実習、資格関連等スポーツ系科目の他、学部としてコミュニケーション能力を重視し、「対人関係論」や「コミュニケーション実習」も設置しています。
- そこで学ばれた方々は、どのようなキャリアに進まれますか?
- 教員、スポーツ指導者、スポーツ関連企業、競技を続けられる企業、スポーツ留学、警察・消防等の公務員や独立行政法人に進んでいます。
- スポーツを学ばれている方や運動部学生に対して、学習面以外でどのようなサポートがありますか?(設備、キャリアサポート等)
- 大学敷地内にトレーニングセンターや柔道場、剣道場を備えた体育館のほか、陸上競技場、サッカー場、野球場もある「All In Oneキャンパス」のため、授業の合間に練習ができ、学食でも運動部学生へのサポートをしています。キャリア面では、スポーツ関係の様々な資格取得に繋がるカリキュラムになっているほか、キャリアセンター、教職支援センター、公務員プログラム委員会が個別にきめ細かな指導・支援をしています。また、公務員に関しては、正課授業の中に公務員試験対策科目があります。
- スポーツを受験科目として活用することが出来る出願形態について教えてください。
- 「総合型選抜」入試では部活動やスポーツでの実績が考慮されます。
- 高校生に向けて一言をお願いいたします。
- 「1人も取り残さない。最後まで手を離さない」をモットーに徹底した少人数制で、「聞けて、話せて、伝えられる」コミュニケーション力の高いスポーツ指導者を育てます。あらゆる世代にスポーツの楽しさを伝えたい人の入学をお待ちしています。
強化指定部
- どういった種目のスポーツが強化支援の対象となっていますか?
- 硬式野球、陸上競技、サッカー、剣道、柔道(男・女)、ウエイトリフティング、ボクシング、バレーボール(男・女)、女子硬式野球、バスケットボール、水泳、ダンス、クライミング、テニス
- それらの強化支援対象の運動部には1学年当たりどれくらいの学生が所属していますか?
- 部の所属人数は、それぞれ異なりますが、1年次が在籍学生数が最も多く、入学者の6割程度となる年もございます。2年次以降は進路変更等で競技を離れていく者もおりますので年々減っていくようなイメージです。
- それらの強化支援対象の運動部に対し、どのような学習支援が行われていますか?
- クラス指定のある必修科目については、午前中に配置するなど夕刻の練習時間確保が容易となるように調整しております。また、月曜日と金曜日は試合の移動日等にあたることが多いので、可能な限り必修科目の配置を避けるようにしております。
- それらの強化支援対象の運動部に対し、学習支援以外の部分で学生に対しどのようなサポートがありますか?
- 学友会から部費を重点的に配分するなど、活動費の補助を行っております。
- スポーツを受験科目として活用することが出来る出願形態について教えてください。
- 総合型選抜入試では、スポーツ功績(部活動を含む)をPRポイントにご活用いただけます。
- 高校生に向けて一言をお願いいたします。
- 部活を続けたい!スポーツの学びを深めたい!という学生は、平成国際大学スポーツ健康学部で一緒に学び、現代社会で最も求められるコミュニケーション能力を高めよう。
ギャラリー
所在地
加須キャンパス
〒347-8504 埼玉県加須市水深大立野2000
大宮サテライトキャンパス
〒330-0835 埼玉県さいたま市大宮区北袋町1丁目103-1 中村ビル3階B号室